HEDONISTIC PIXEL ART(跡地)

ドット絵・ゲーム開発やってる背教の士です

個人サイトができたよ

 

毎日更新したいと宣っておきながら数日間ブログを放置していたわけだが、遊んでたわけではないです。

 

okakasuspect.jp

 

というわけで文字は書いていた。

個人サイトをまた始めることにしたのであった。

 

こちらで基本的にブログを書いていくため、このブログとも再度サヨナラ

……とは言わないようにしておく。

このピクセル独房ではそれなりに真面目な記事を書いていくことになる。なのでこちらで息抜きとしてダーって駄文を書き連ねる可能性がある。

向こうはどれだけでも見てもらいたいがこちらは見てもらう必要がないからね。

 

ひとまずは価値のある記事での100記事達成を目指す。

長期的な保険なのですぐに効果が出ない前提で気長にやっていく。

考えがまとまらないなりに書き出してみる日


日々コツコツとドット絵を進めておるわけだが、将来的なことを考えると実際まだまだ考えなければならないことが多くあるなあ、と改めて気付かされている。
 
これまでは「フリーでドット絵アニメーションやってとりあえず食っていければ万々歳ね」って感じでしか考えていなかったわけだが、実際そうするために必要なポイントがまだ抑えられていないなと。
前も書いた覚えがあるが、得意・好きな分野を絞り込んで専門分野を作ること。
あと、ひとまずの目標というかゴール地点を定めておくこと。
これをしたいから今はこういう活動を重点的にやろう、という指針がしっかり持てていない。
 
イラストレーターについて調べていくと、自分でもずいぶんと誤解している部分があるなぁと痛感させられる。
もちろん画力は必要ではあるけれども、どちらかと言えばそれ以外の要素の方が大事なのかもしれない。
単純に絵が上手くなれば仕事が来る、という世界ではないっぽい。
そういう意味でどんな人でも掛け合わせるものによってワンチャンができる世界なのだろう。
そう捉えるととても面白い界隈だと思う。
 
今日は頭が回らないなりにぼんやり考えてみてたけど、わしはやはりゲームから逃れられないのかもしれない。
子供の頃から今に至るまで世話になり続けているゲーム業界。
そこへの自分なりの恩返しはしていかねばならないのかなと。
大まかに目指す方向はこちらだと思われる。あとは自分の持ち味をどう出すか。
まだ考えが詰められてないので、どう動いていくべきか頭が冴えてるときにしっかり決めていきたい。
どうしてもふわふわした日記になるな。ああ。

コメビュの罠


今朝はドット絵配信をやった。
それはいいのだが、ひとつ思い違いがあった。
マルチコメントビューアーのことだ。
 


マルチコメントビューアーは、配信中にコメントをもらった場合にそれを表示してくれるソフト。
複数のサイトで同時配信する場合でも、コイツを配信先と連携させれば一括でコメント管理ができる。らしい。
現在はYouTubeとフォーゼロスタジオにて同時配信をしており、わざわざフォーゼロスタジオの方はブラウザでコメント欄を見られるようにしていた。
その分デスクトップ画面の場所を食っていたわけだが、「コメビュでフォーゼロスタジオのコメントも拾えばいいじゃん」と気づいたのである。
これでコメント管理しやすくなってめでたしめでたし。

 


となるはずだったのだが。

 


実はこのコメビュ、対応するサイトが決まっている。
そしてフォーゼロスタジオは悲しくも対応外だったわけだ。
ダメやんけ。
 


フォーゼロの方で配信していたことで見てくれる方もいたので、複数サイトで同時配信するメリットはあるよな、という考えにはなっている。
せっかくなのでフォーゼロに変わるコメビュ対応サイトで同時配信をやろうかなと思い、各サイトについてちょっと調べていた。
 


調べていてわかったのだが……
コメビュ対応サイト、ゲーム実況向けのところがとても多い。
Twitch、ミルダム、OPENREC、ミラティブあたりは軒並みゲーム実況向けサイトのようだ。アカン。
で、SHOWROOMミクチャはいわゆるライバーという人向けっぽい。顔出しして歌ったり踊ったりなんやかんやするタイプ。
絵師が入っていっても明らかに場違いだろう。
ツイキャスはよさげだが基本の配信時間が30分だけらしい。リスナーが延長してくれるらしいが現状でそれを期待することはまず無理だろう。
LINE LIVEはLINEがベースなら内輪向けっぽいし。


選択肢が相当絞られることになった。
やるならニコ生か、ふわっちあたりだろうか。
ニコ生は枠を取らねばならないらしい。一枠で30分だけとのこと。
こちらでコントロール不可能な部分で時間が切られるのはよろしくないのでは?
残るはふわっち。
全然知らないサービスなのだがお絵描き配信してる人はいるっぽい。
簡単に使えるならアリか……?
ただ、ミラティブもお絵描きというカテゴリーがあるようで、こちらの方がいいのかもしれない。
今ちょっと調べてたらアイビスペイント使用者の配信一覧みたいなのが出ていて、相当数の配信が現在行われているっぽい?
ミラティブ、配信の仕方とかもうちょい調べてみるかな…。
 


どれだけでも知ってもらえる機会は増やすべしなので、やれることはどんどんやっていこう。

静寂という空間


最近は特にイヤホンで何かを聴いている時間が長くなった。
PCで音楽やYouTube配信を聴くのは前からよくしているが、最近はオーディオブックも契約したから外出時もスマホで本を聴くようになった。


オーディオブックは新しい話を聴けるから価値は高いと思っているが、音楽の方はどうか。
Spotify契約時なら新しい曲を探して聴いたりもでき、新鮮味も得られるが、現在は既にPCに入っているお気に入り曲を流しているだけである。
「作業時だけ聴く」とかメリハリのある聴き方ならいいかなと思うが、そういうわけでもなくかなりの時間、音楽をイヤホンで聴いている感じ。
あまりよくない傾向だなと思って、長時間音楽を聴くことについて調べていた。
 


https://toyokeizai.net/articles/-/621317?page=3
「イヤホン難聴」というものがある。
話は前に聞いた覚えがある。大音量だと間違いなくアウトだろうというのは想像に難くないが、音量はそれなりでも長時間イヤホンで聴いているのもよろしくないようで。
将来の耳のリスクを考えると、今のうちから「聴きすぎ」という状態からなるべく意識して離れた方がよさそうだ。
 


加えて調べていくうちに、意外なところで活動をはかどらせるヒントが現れてきた。

 

「静寂」。

 

http://teccell.co.jp/saint/column/effect-of-silence/#:~:text=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E8%BB%BD%E6%B8%9B,%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

 

https://www.lifehacker.jp/article/170316_less_noise/
 


静寂について検索してみると、いろいろとメリットを解説したサイトが出てくる。
静寂の中は情報量が非常に少ないため、脳を休めるのにとても適している。
その結果として仕事がはかどったり、自分の考えを取りまとめたり、想像力が高まったりするらしい。

 

瞑想が人気になったりしているが、ともかく意識して静寂の時間を確保することは多くのメリットがありそう。
配信でテストとして鳥の鳴き声だけ流したりもしていたが、次は音楽なしの声だけ無音配信も試してみようかな。
一応ホームセンターでイヤーマフも買ってみた。1000円程度の安物だが、つければ気休めにはなってくれそうだ。
毎日集中できる環境を自分で作り上げるのもクリエイターの仕事と言えそう。

ポートフォリオ、SNS等のリンクまとめ

The illustrations and animations I create are posted on "Deviantart" and "Instagram".

私の作成したイラスト・アニメーションは「Deviantart」「Instagram」で掲載しています。

 

Deviantart

https://www.deviantart.com/okaka-suspect

 

Instagram

https://instagram.com/okaka_suspect

 

 

Requests for commissions are accepted at "skeb", "Artists&Clients" and "coconala".

コミッションのご依頼は「skeb」「Artists&Clients」「ココナラ」で受け付けています。

 

skeb

https://skeb.jp/@daidaimyou

 

Artists&Clients

https://artistsnclients.com/people/Okaka-Suspect

 

ココナラ

https://coconala.com/users/3586585

 

 

I can also listen to you on Twitter.

Twitterでお話を伺うことも可能です。

 

Twitter

https://twitter.com/daidaimyou

 

 

 

The games I have developed are published on "itch.io".

開発したゲームは「itch.io」にて公開しています。

 

itch.io

https://okakayougisya.itch.io

 

 

 

*This blog is a collection of miscellaneous notes about my (Okaka-suspect) daily experiences and thoughts.

I would appreciate it if you could help me understand that I am this kind of person.

※当ブログは、私(おかか容疑者)の日々の体験や考えなどを雑記として書き連ねております。

こういう人間なのだという理解の一助となりましたら幸いです。

 

コーヒーぐいー


https://www.hoyolab.com/article/13521824
久しぶりにホヨバ記事書いてた。
ちょっとだけにしておこうと思ったけど結局長くなっちゃうんだよな。
文章書くのはやはり楽しい。
 
 
原神とは全く関係ないけど、今日はコーヒーの話を書いておく。
昨年に一度カフェイン断ちを決意してコーヒーから離れた。
睡眠にカフェインが悪影響を及ぼすから、というのが主な理由だった。
それなら朝飲むだけならいいのでは?という考えになり、コーヒーを飲むことによるメリットもまた大きいため、朝に2杯まで(基本的には1杯)なら飲んでよい というルールに改めた。
以前はインスタントコーヒーを飲んでいたが、今は少量にしたこともありドリップコーヒーを飲んでいる。
始める前は面倒そうなイメージがあったが、慣れれば大して手間とは感じない。
コーヒードリッパーはダイソーで売ってあり、質も悪いとは思わない。こんなに安いものだとは思ってなかった。
フィルターはコーヒー売り場に一緒に売ってあることが多く、大量に入っているからそうそう無くならない。
 
ドリップコーヒーで特に気に入っているのは、AGFのちょっと贅沢な珈琲店
キリマンジャロはあまり美味く感じなかったが、スペシャブレンドは結構よい味をしている。
そして以前、このシリーズで東海地方限定の味が販売されていた。
「わざわざこの地方限定の商品を作るとは、やるな…!」と感じていた。
行きつけの店で見なくなり売り切れたのだと思ったら、別の店で見つけられて喜び購入。
期間限定品なのか?というのがよくわからなかったので、公式サイトに飛んでみる。
 
https://chottozeitaku.agf.jp/hrc/area/


f:id:meimon0506:20221105183721j:image

 
なんかいっぱいある。
 
東海地方に特別な思い入れがあるってわけじゃないのか、とちょっと残念に思った。
しかしそれはそれとして、各地方に合わせた別種類の味を全国的に展開できるのはやはり凄い。
素直に称賛したいものである。
 
https://www.agf.jp/ippai/make/regular_hot/
あと、美味しくペーパードリップする方法もご丁寧に紹介されている。
最初に一回蒸らしてね、ってのは聞いていたのだが、そのあとは湯はドバーッと入れて終わり!だったので、やや勿体ないやり方をしていたと言える。
最近はこれを試してみている。確かに味がより濃く出ている感じがあってとてもよい。
美味しい朝のコーヒーは一日の動きに直結する。これからも上手に付き合っていきたい。

ステンドグラスと配信と仕事と私


◆ステンドグラス
勝ち申した。
 


昨日チャレンジしてみたステンドグラス的な飾り、今朝見事に乾いており無事に窓をデコることができた。
昨日書いていたピンクや金が少ないのも、ラメ入りでやや高級なものだったからという結論のようだ。
作業自体は簡単で、かつ飾りとして残せるものが作れるのでちょっと新しいことをしてみたい人にはオススメしたい。
上手い絵を描く必要はなくなにかのシンボル的なものが描ければそれでよいというのもポイント。
 
◆配信
自前でのYouTube配信、フォーゼロスタジオ配信(だいたい同時配信)はちょくちょくやっているものの、基本的にはドット絵作業配信のため、それ以外ではほとんど配信はしていない。
で、連日DazStudioとDesignDollの作業ばかりやっているので配信もしていなかった。
他の配信者の作業配信を観て作業していたわけだが、そろそろ配信やりてえなって思ったので、今朝はDazの作業をそのまま配信することにした。
結果としては特に何も変わりなく、よく来てくださる方がいつも通り顔を出してくれた。
たぶん作業してる系の配信なら内容は何でもそんな問題なさそうである。
今日でDaz作業は終わる予定だったが結局カメラとかでつまづいてて最後の部分ができていないため、明日もできれば配信しつつDaz作業は完了させたいところ。
 
◆絵仕事
依頼獲得について日々いろいろと画策しているのだが、今日見ていたこの記事は特に刺さった。
https://ksd-illust.com/sabetuka
 
この記事内で紹介されている特化型イラストレーターさんの記事も大いに参考になった。
特定の物に特化するというのはどうなんだろう?とどうにも不明瞭であったが、おそらくなにかの専門家を目指した方がメリットが大きい。
現状はなんでもやりますって感じで動いているが、これは「曖昧」と捉えられているところもあるのだろう。
自分の描きたい対象はだいぶ絞れているので、もうそちらに特化して深めていく方がよさそうだ。
専門を決めたほうが何を学ぶべきか明確になる、というのは記事内にあったが、実際決めてみるとなるほど確かに!と思える。
 
https://ksd-illust.com/illust-combination-skill/
あとこれ。
例として5つのスキルが紹介されている。
このうちアニメーション制作とライティングに関しては一応それなりの自信がある。これは強みと言えそうだ。
他の3つは特に触れてないスキル。
可能であればデザインに関しては何かしら学んでおいた方がよさそう。
デザイナーの種類についてざっと調べてみたが、インテリアだったりホームページだったりゲームだったりとすごい多種多様なデザイナー職があるようだ。
どれも全然違うっぽいのでこれを学ぶってのを明確にしてから進むのがよさそうである。

やりたいことがどんどん増えてきて面白い!